以下のような流れで許可取得をサポートします。建設業以外の許可や登録も基本的に同様でございます。申請に必要となる公的証明書類の取得は、委任状をいただき当事務所にて代行します。状況に合わせ、お客様ごとに丁寧かつ具体的にご説明いたしますので、遠慮なくお問い合わせください!
建設業の場合(※その他もこれに準じます)
- お問い合わせ
お問い合わせフォーム又はお電話にてお問い合わせください。メール、電話、ご来所等ご希望の方法でご回答いたします。手続きご依頼の有無にかかわらず、基本的に相談料等はいただいておりません。何度でもお尋ねください。 - 必要書類等のご案内
当事務所へご依頼の暁!には、訪問またはご来所のうえ、改めて現状を確認し、ご準備いただく必要書類等をご案内します。当所へ依頼の委任状等に押印をいただきます。
- 申請書作成(3.4.は同時進行します)
申請書一式を当事務所で作成します。 - ご準備いただいた書類お預かり(3.4.は同時進行します)
再度、訪問、ご来所又は郵送等にて、ご準備いただいた書類のお預かり、官公庁へ納める申請手数料の実費(証紙代)のお預かりをいたします。また、同時に申請書添付用の営業所写真(建物外観・事務室内部)の撮影を行います。撮影していただいてデータをメール送付いただくことも可能です。押印廃止により申請書への押印は原則ございません。 - 官公庁への申請
当事務所内にて、書類の取りまとめと最終チェックを行い、官公庁へ申請いたします。 - 書類返却・ご請求
申請受付完了後、申請控え・お預かり書類をお客様にご返却いたします。また、当事務所の手続報酬をご請求させていただきます。 - 許可取得
申請から約1か月半ほどで、許可通知書が申請書副本とともに官公庁から直接お客様に届きます。 - 当事務所へのご連絡
許可通知書を当所へメールやFAX等でお送りくださいませ。
許可標識(いわゆる金看板/建設業法上標識掲示義務あり)作製希望の場合はお申し付けください。また、名刺デザイン、Web制作等でお困りの場合も是非ご相談ください。
ようこそここへ…ウエダ事務所
〒245-0002 横浜市泉区緑園3-25-9
TEL: 045-810-0021 / FAX: 045-810-0024